◆2022年7月15日 記事 
「2022うみと遊ぼう718」 クラブ行事を催します。
 今年は7/17(日)7/18(月)7/19(火)各日です。
 ヨット体験、自然塾など、みなさんのご参加をお持ちしてます!!

◆2022年6月12日 記事
わすれたカメラを取りにくと、高山さんが来てくれてました。 救助艇クルーザY-25に乗り、甲板に立つと、
Sailが風をはらんで走り出し、良い感じのクルーザーのセーリングになりました。
思いも寄らない、好いコンディション。 快適なヨットの状態、天候で、久びさで幸運を感じました。。
 6月末は二人とも家の用で休みましたが、7月からクラブに携わる予定です。(竹)


江戸川放水路 妙典から対岸の焼却場・船橋方向

江戸川放水路 妙典から対岸、参加者の1人
江戸川放水路 妙典から対岸、けしき 

◆2020年12月13日 記事
個人的に、今年を振り返ってみたら、あまり航走せず、陸ですごした1年でした。

7月に3人で動力なしのクルーザで難航した経験や、数シーズン乗らなかったY-16の、滑りだしの感動がありました。
久しぶりのY-17でトレーニング中に天候が急変したときの恐ろしさなど思い出します。恐ろしさなど思い出します。

そういえば5月に少し、自分で行った活動もありました(竹谷)
江戸川放水路 妙典から対岸の焼却場・船橋方向


◆2020年5月26日up  舵社に協賛「2020うみと遊ぼう720」今年は7/23(火)から7/26(金)です。

Y-16、Y-25、手漕ぎ舟を使用して、海の遊びの体験会を催します。このチャンスに体験してください。
集合・開始は10時から、計画については当日の天候等で決定させていただきますので、宜しくお願いいたします。
なお保険手続きがありますので7日前までに予約をお願いします。


◆2020年4月1日up  この頃視ておきたい動画です。

今回は3タイトル
サイエンスカフェ動画  ネオライフジャパン      「細胞の世界」
サイエンスカフェ動画  医学映像教育センターsample 「生命の科学 第2版 Vol.1 ヒトとは 身体を構成するもの」
サイエンスカフェ動画  医学映像教育センターsample 「生命の科学 第2版 Vol.8 人体の防御システム 防御のしくみ」


◆2019年7月12日up  舵社に協賛「海の日」行事

スループ艇のY-16、クルーザのY-25、さらに手漕ぎでディンギーを使用しまして、動力を用いない操船、スループ艇によるクルーズが体験できました。
 出発前の光景、数カット掲載します。


江戸川放水路の南岸1

スループ艇、仕立たった!

江戸川放水路の南岸をスループ艇から

江戸川放水路とスループ艇アビーム


◆2019年5月26日up  行徳の干潟によって見たら奇妙なあの「われから」が観察できました。。。

つの貝の殻に、なにか海草の枝ようなのが付いていた。が、よく観ると、それは腹筋運動を繰り返している。しばらくして、貝の殻から飛び降りると、
でんぐり返りを何度も。と思ったら尺取虫のように底の砂の上を歩いていました。 いっけん海草の枝のようでいて、超アクティブなのです。

※発生学ではワレカラというのは甲殻類でも団子虫に近いそうですが、

 ダンゴムシ。団子虫といえば、あの三葉虫が遠い祖先だそうで、化石時代の「生物のカンブリア大爆発」で現れた奇妙な生物を思い起します。

  ・ワレカラの動画
  ・「われから」? どういう意味?


◆2019年5月19日 ひきつづき動画をまた載せます。

今回も4タイトル
サイエンスカフェ動画                 生物多様性を守る
サイエンスチャンネル動画              驚異の小空間「細胞」 ~大きく発展をとげた生命科学の10年~
サイエンスチャンネル動画              日本はどうなる? 地球温暖化への適応策(2014年9月5日配信)
↑↓ おなじ文部科学省のサイトにも、寒冷化と温暖化の両方の見解があらわれている!! (地球と気候の変化には、まだ断定できる段階にない)
サイエンスチャンネル動画              太陽活動に異変!「ミニ氷河期」はやってくるのか?(2013年1月30日配信)


◆2019年4月27日 興味深いサイトを見つけました。いいのが見付かったら今後も載せます。

今回は4タイトル
サイエンスチャンネル動画              (1) フナムシの脚に学ぶ
サイエンスチャンネル動画              海洋プラスチック汚染 心配な生物への影響
サイエンスカフェ・レポート ― その他のレポート ―  アマゾンの生態系を学び守る
サイエンスポータル・マガジン ― Nature ダイジェスト ―  《2019年4月号 特別公開記事》磁極の動きが速過ぎる!


◆2018年02月28日 二十四節季の雨水、高山さんよりメッセージを頂きました。 有り難うございます。

『昨シーズンは水辺の遊びを普及させる活動を行いました。
みなさんのご協力のおかげで一定の活動ができたと思っており、感謝しています。
より多くの人々に、水辺の楽しさを知っていただきたい、と思うと同時に、その一方では
多くの若い方が水辺での悲惨な事故にあわれている状況が、毎年報告されています。
その事故防止していかなければなりません。そのことに少しでも役に立つ活動を行なうことも目的にしています。』
メッセージ、以上です。
・来期の活動予定の1つとして「着衣水泳講習会」を計画しています。ぜひ参加してみてください。


◆2017年7月「海の日」体験会セーリング

午前10時、集合した3人でセーリングに決定、体験会参加者と会員の数名で ディンギー(Laser,SeaMartin)をセッティング、11時前、セーリング開始。
江戸川放水路で帆走
12時すぎに休憩。その後15時まで、めいめいで帆走。
江戸川放水路で帆走2

16時に撤収した後、ビール的飲料で軽く打ち上げ。
江戸川放水路3


2000年代の初頭に催された観察会、体験会の記録写真

以前の活動記録を高山さんが探した際に、当時の写真が出てきました。


あまり確かではないが2004年頃~2008年頃にかけて、春か夏、自然観察会と
ボートヨット体験会を開いた時の写真が十数枚出てきました。
「行徳セーリングクラブ」で活動していた当時のものですが、記録に留まるもの
その中から幾つか掲載します。

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

《 東京湾に、のこった自然の干潟、三番瀬の観察会》

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

《 手漕ぎのボート、カヌー、さまざまな船で沖を目指す 》

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

江戸川放水路で

《 当日参加した方、すてきな肖像ご提供に感謝します。》


1.たけげんのたび2(Livedoor)

  HP管理者たけやの個人ブログです。(世間的な話題もあります)


1.たけげんのたび(FC2)

  HP管理者たけやの旅行ブログです。


3.たけやん旅のスペース

  HP管理者たけやの旅行記録HPです。


4.大自然・世界の流れる先を想う

  グローバル化・温暖化・経済や国家崩壊で、新事実を発見!
ちょっと見つけた浅川氏のためになる話(当会と無関係です)

inserted by FC2 system